イベント
福井市の児童館で催されるイベントを紹介します。
イベント名をクリックすると、内容を紹介するページにジャンプします。
- 第二弾!!ニュースポーツをたのしもう!!
- 令和7 年2月15日㈯
- ★ コマであそぼう!! ★
- 令和7年3月1日(土)
- 子育てひろば
- 令和7年1月9日(木)・16日(木)・23日(木)・30日(木) 2月6日(木)・13日(木)・20日(木)・30日(木)
- 鬼退治をしよう!
- 令和7年2月1日(土)
- 子育てひろば
- 毎週木曜日
- 館長先生の科学実験教室
- 令和7年1月25日(土曜日)
- てづくりひろば
- 令和7年2月15日(土曜日)
- 子育てひろばについて
- 木曜日
- こども食堂
- 2月15日(土)
- ジャンボカルタたいかい
- 令和7年1月18日(土)
- 鬼のお面づくり
- 令和7年1月20日(月)~24日(金)
- こま回しにチャレンジ
- 令和7年1月14日(火)~17日(金)
- ★藤島中学校 美術部交流会★
- 9月7日(土曜日)
- ★チャレンジお正月遊び★
- 10月26日(土曜日)
- ★チャレンジクラブが始まります★
- 毎週月曜日
- ★映画会★
- 9月14日日 (土曜日)
- フェルトのコースター
- 令和7年1月18日(土曜日)
- 柊イワシクラフトと節分豆入れもの
- 令和7年1月18日(土)
- ケーキ型のコインケースを作ろう
- 令和7年1月25日(土)
- お正月あそび
- 令和7年1月11日(土)
- 子育てひろば
- 毎週木曜日
- 三目並べを作って遊ぼう!
- 1月18日(土曜日)
- マフラー作り
- 令和7年1月17日(金曜日)まで
- お正月あそびを楽しもう!
- 令和7年1月4日(土曜日)
- 総合避難訓練
- 令和7年1月7日(火曜日)
- おりがみ教室
- 令和7年1月20日(月曜日)、24日(金曜日)
- 体をうごかそう大作戦
- 令和7年1月22日(土曜日)から3月11日(火曜日)
- 節分会
- 令和7年1月31日(土曜日)
- おはなし会
- 令和7年1月10日(金曜日)
- おしくらまんじゅう
- 令和7年1月25日(土曜日)
- ぬりえコンクール
- 令和7年1月20日(月曜日)から25日(土曜日)
- つばきっこ文字もじクラブ
- 令和7年1月25日(土曜日)
- 子育てひろば
- 毎週木曜日
- なわとび日本一周旅行
- 令和7年1月20日月曜日から3月7日まで毎日
- よさこいクラブ
- 令和7年1月10日、1月17日、1月24日の毎週金曜日
- 子育てひろば
- 毎週木曜日
- 百人一首大会
- 12月21日(火)
- 世界のお正月
- 1月9日(木)
- オリジナル凧で遊ぼう
- 12月21日(土)
- お正月遊び
- その1 6日(月)・その2 7日(火)
- けいこ先生とバトミントン教室
- 2025年1月11日(土)
- リズムクラブ
- 毎週金曜日
- カイトを作って飛ばそう!
- 2024年11月16日(土)
- 子育てひろば
- 毎週木曜日
- さくらシアター
- 令和7年1月25日(木)
- もこもこハンガーづくり
- 2025年1月25日(土)
- 子育てひろば
- 毎週木曜日
- くすのきシネマ
- 令和7年1月4日(土曜日)、6日(月曜日)、7日(火曜日)
- お正月あそび
- 令和7年1月8日(水曜日)、9日(木曜日)、10日(金曜日)、11日(土曜日)
- キャンディマグネット
- 令和7年1月17日(金曜日)、18日(土曜日)、21日(火曜日)
- なわとび日本りょこう
- 令和7年1月20日(月曜日)から2月26日(水曜日)までの毎週月・水曜日
- お正月あそび
- 令和7年1月6日(月)~10日(金)
- バレンタイン工作
- 令和7年2月8日(土)
- つくってみよう「ウッディ粘土でネームプレートづくり」
- 令和7年1月18日・25日(土)
- 子育てひろば
- 毎週木曜日
- お正月あそび
- 令和7年1月6日(月曜日)7日(火曜日)11日(土曜日)
- おりがみクラブ
- 令和7年1月27日(月曜日)28日(火曜日)
- ☆1月のわくわくサタデーについて☆
- 2025年1月
- よみきかせ会
- 令和7年1月24日(金曜日)
- ※受付終了※けいとのどうぶつキーホルダー
- 令和7年1月25日(土曜日)
- 外国の人と交流しよう!
- 令和7年1月7日火曜日
- こまをつくろう
- 令和7年1月11日(土)
- なわとび日本一周
- 令和7年1月24日(金)〜2月28日(金)
- 1月のすずらん子育てひろば
- 毎週木曜日
- たんぽぽシアター
- 令和7年1月11日(土曜日)
- シアターデー
- 令和7年1月18日(土曜日)
- 干支飾り工作
- 令和7年1月18日(土曜日)
- おはなし会
- 令和7年1月20日(月曜日)
- 避難訓練
- 令和7年1月14日(火曜日)
- 子育てひろば
- 毎週木曜日
- さざんか映画会
- 令和7年2月19日㈬
- おりがみ教室
- 令和7年1月27日(月)
- くるみシアター
- 令和7年1月11日(土曜日)
- つばき将棋教室
- 令和7年1月9日(木曜日)23日(木曜日)
- 卓球教室
- 令和7年2月1日(土)
- かんたん工作「スライドパズル」
- 令和7年1月21日(火)・22日(水)・23日(木)
- チャレンジ!百人一首
- 令和7年1月27日月曜日は2年生以上、令和7年1月22日水曜日は1年生対象
- Let's Enjoy English~レッツ エンジョイ イングリッシュ~
- 令和7年1月14日火曜日3時30分から4時00分は1年生対象、令和7年1月18日土曜日1時00分から1時30分
- おはなしの森
- 令和7年1月30日金曜日
- あさがおMovie
- 令和7年1月4日土曜日
- さくら文庫さんのよみきかせ
- 令和7年2月17日(月)
- こすもすシアター
- 令和7年2月15日(土)
- ハロウイン工作(宝永文化祭に参加企画)
- 10月27日(日)
- チャオカード作戦 みそ玉づくり
- 令和7年1月18日(土曜日)
- チャレランタイム
- 月1回土曜日
- かがくのじかん
- 毎月第3水曜日
- 子育てひろば くるりんこ
- 毎週木曜日
- つくってあそぼう!
- 令和7年1月27日(月曜日)、31日(金曜日)
- かんたんクラフト けいろうの日プレゼント てづくりコースター
- 令和6年9月14日(土曜日)
- クラフトデー
- 令和6年 12月7日(土曜日)
- おりがみ教室
- 令和7年1月25日(土) 1月29日(水)
- むかしあそびクラブ
- 毎週金曜日
- 絵馬づくり
- 令和7年1月6日(月曜日)から10日(金曜日)3時半から、11日(土曜日)1時から
- わくわくアート
- 令和7年1月15日水曜日から1月17日金曜日まで
- 子育てひろば
- 毎週木曜日
- 子育てひろば
- 毎週木曜日
- お茶教室
- 令和7年1月7日(火曜日) 8日(水曜日)
- パソコンであそぼ!!
- 毎週土曜日
- 絵本くらぶ
- 令和6年1月16日(木曜日)
- 〈子育てひろば〉
- 毎週木曜日
- じどうかんってどんなところ
- 令和6年4月10日、4月11日
- けん玉
- 令和7年1月8日(水曜日)
- 絵本読み聞かせ
- 令和7年1月14日(火曜日)
- かるた大会
- 令和7年1月16日(木曜日)
- おりがみ教室
- 令和7年1月20日(月曜日)
- 子育てひろば
- 令和7年1月9日、16日、23日、30日(木曜日)
- せつぶん おりがみ こうさく~2月のとまと児童館 こうさく~
- 令和7年2月1日(土)
- バレンタイン プレゼントづくり ~2月のとまと児童館こうさく~
- 令和7年2月8日(土)
- キッズパソコン ~2月のとまと児童館パソコン教室~
- 令和7年2月22日(土)
- てづくり「こま」 ~1月の とまと児童館工作(3)~
- 令和7年1月25日(土)
- 2月 1月の とまとシアター ~とまと児童館 映画会~
- 令和7年1月11日(土)2月15日(土)
- バドミントンクラブ
- 毎週水曜日
- わくわくチャレンジ
- 令和7年2月19日(水)から令和7年2月21日(金)
- 節分工作
- 令和7年1月27日から31日3時半 2月1日1時から2時
- すみれおたのしみ会
- 令和5年12月22日金曜日
- お正月飾りの絵馬をつくろう
- 令和5年12月16日土曜日
- すみれおたのしみ会
- 令和5年12月22日土曜日
- わくわく工作
- 「おりがみ教室」や「つくってあそぼう!」がない日
- 子育てひろば
- 令和7年1月9日(木曜日)、16日(木曜日)、23日(木曜日)、30日(木曜日)
- ベル教室
- 令和7年1月6日・20日・27日(月)
- 子育てひろば
- 毎週木曜日
- 七夕会
- 7月2日(火曜日)
- 手洗い教室
- 令和5年6月16日(金)
- 交通安全教室
- 7月23(火)
- わくわくアート
- 1月18日(土曜日)
- 子育てひろば(第一木曜日)
- 1月9日(木曜日)
- おりがみ教室
- 1月16日(木曜日)
- リクエスト工作マーブルクレヨン
- 2023年3月28日(火)
- 冬休みの為お休みです
- 令和4年1月6日木曜日
- 子育てひろば
- 令和7年1月9日、16日、23日,30日