イベント
福井市の児童館で催されるイベントを紹介します。
イベント名をクリックすると、内容を紹介するページにジャンプします。
- けいこ先生とバドミントン教室
- 2025年5月17日(土)
- コースターラグ工作
- 2025年5月10日(土)
- 家族に感謝のプレゼント作り
- 令和7年5月24日(土曜日)
- おはなし会
- 令和7年5月23日(金曜日)
- 子育てひろば
- 毎週木曜日
- 子育てひろば
- 令和7年5月1日(木)、8日(木)、15日(木)、22日(木)、29日(木)
- さざんか映画会
- 令和7年5月16日㈮
- 保護者へのプレゼント作り
- 令和7年5月10日(土曜日)
- 花を植えよう!!
- 令和7年5月10日(土曜日)
- おりがみ教室
- 令和7年5月12日(月曜日)、16日(金曜日)
- つくってかざろう!
- 令和7年5月26日(月曜日)、30日(金曜日)
- 夏の花壇作り
- 5月31日(土曜日)
- てづくりひろば
- 令和7年5月17日(土曜日)
- 子育てひろば
- 毎週木曜日
- 館長先生の科学実験教室
- 令和7年5月24日(土曜日)
- ★高学年広場★
- 5月5月17日日(土曜日)
- ★風船バレー★
- 5月24日(土曜日)
- ★チャレンジクラブが始まります★
- 毎週月曜日
- ベル教室
- 令和7年4月24日(木)
- 卓球教室
- 令和7年4月26日(土)
- お花をうえよう
- 令和7年5月10日(土)
- つくってみよう「紙コップでボールシューター」
- 令和7年5月17日(土)
- サッカー教室⚽
- 令和7年5月19日(月)
- かんたん工作「紙でお花をつくろう」
- 令和7年5月20日(火)・21日(水)
- 卓球教室
- 令和7年5月31日(土)
- ベル教室
- 令和7年5月1日、8日、15日、22日、29日
- 子育てひろば くるりんこ
- 毎週木曜日
- むかしあそびクラブ
- 毎週金曜日
- つばきシアター
- 令和7年4月19日(土曜日)
- 子育てひろば
- 令和7年4月10日、17日、24日
- さくら文庫さんのよみきかせ
- 令和7年4月21日(月)
- あそびにおいで!!1年生
- 令和7年4月9日(水)、10日(木)、11(金)
- こすもすシアター
- 令和7年4月19日(土)
- つばき将棋教室
- 令和7年4月10日(木曜日)24日(木曜日)
- おはなし会
- 令和7年4月11日(金曜日)
- じゃんぼこいのぼり
- 令和7年4月14日(月曜日)から19日(土曜日)
- おりがみであそぼう
- 令和7年4月12日(土曜日)
- スケジュールカレンダー作り
- 令和7年3月15日(土)
- こむぎこねんど
- 令和7年4月26日(土曜日)
- ぬりえコンクール
- 令和7年4月21日(月曜日)から26日(土曜日)
- さくらシアター
- 令和7年3月22日(土)
- 子育てひろば
- 毎週木曜日
- 児童館であそぼう
- 令和7年4月19日(土)
- お花のリースを作ろう
- 令和7年4月26日(土)
- 春のウォールポケットづくり
- 2025年4月19日(土)
- 1年生ハッピー広場
- 2025年①4月10日(木)②4月11日(金)
- 子育てひろば
- 毎週木曜日
- 子育てひろば
- 毎週木曜日
- 子育てひろば
- 毎週木曜日
- 子育てひろばについて
- 木曜日
- じどうかんであそぼう
- 令和7年4月10日(木曜日)11日(金曜日)14日(月曜日)15日(火曜日)16日(水曜日)17日(木曜日)
- 文字もじクラブ
- 令和7年4月26日(土曜日)
- 児童館体験隊!
- 令和7年4月7日(月曜日)から11日(金曜日)・15日(火曜日)
- おはなし会
- 令和7年4月14日(月曜日)
- 避難訓練
- 令和7年4月22日(火曜日)
- こいのぼりを作ろう!
- 令和7年4月26日(土曜日)
- こいのぼりづくり
- 令和7年4月26日土曜日
- じかんわりをつくろう!
- 令和7年4月5日土曜日
- 1ねんせいあつまれ じどうかんたんけん
- 令和7年4月9日水曜日
- 1ねんせいあつまれ つくってあそぼう
- 令和7年4月10日木曜日
- ☆4月のわくわくサタデーについて☆
- 2025年2月土曜日
- 4月のすずらん子育てひろば
- 毎週木曜日
- たっきゅうをしよう!
- 令和7年4月12日(土曜日)
- 1ねんせい あつまれ!
- 令和7年4月14日(月曜日)、15日(火曜日)、16日(水曜日)
- くすのきシネマ
- 令和7年4月19日(土曜日)
- おはなし会
- 令和7年4月23日(水曜日)
- へんけいしゅりけん
- 令和7年4月21日(月曜日)、22日(火曜日)、25日(金曜日)、28日(月曜日)
- ※受付終了※こいのぼりクリップ
- 令和7年4月26日(土曜日)
- ひなまつり会
- 令和7年3月1日(土)
- おたのしみ工作
- 令和7年2月24日(月)16時~17時 2月25日(火)~27日(木)13時~14時
- 好きなキャラクターのグラスデコシールを作ろう♪
- 2025年3月22日(土)
- シアターデー
- 令和7年4月5日(土)
- クラフトデー
- 令和7年4月19日(土)
- 春休み工作
- 2月15日(土)
- Let's Enjoy English~レッツ エンジョイ イングリッシュ~
- 令和7年4月15日火曜日3時30分から4時00分は1年生対象、令和7年4月19日土曜日1時00分から1時30分
- 子育てひろば
- 毎週木曜日
- ペットボトルキーホルダーづくり
- 令和7年3月10日(月)~14日(金)
- こども食堂
- 2025年2月22日㈯
- 5月の工作
- 5月17日(土曜日)
- 鬼退治をしよう!
- 令和7年2月1日(土)
- 子育てひろば
- 毎週木曜日
- リズムクラブ
- 毎週金曜日
- シアターデー
- 令和7年1月18日(土曜日)
- かがくのじかん
- 毎月第3水曜日
- かんたんクラフト けいろうの日プレゼント てづくりコースター
- 令和6年9月14日(土曜日)
- おりがみ教室
- 令和7年3月11日(火) 予備日3月月12日(水)
- マグネット作り
- 令和7年5月7日(水)から10日(土)まで
- こどもの日こうさく
- 令和7年4月22日火曜日から25日金曜日は4時00分から4時50分、令和7年4月26日土曜日は1時30分から2時30分
- オセロクラブ
- 令和7年4月14日月曜日、令和7年4月28日月曜日
- 子育てひろば
- 毎週木曜日
- お茶教室
- 令和7年3月4日(火曜日) 11日(火曜日)
- パソコンであそぼ!!
- 毎週土曜日
- 絵本くらぶ
- 令和7年3月27日(木曜日)
- 〈子育てひろば〉
- 毎週木曜日
- じどうかんってどんなところ
- 令和6年4月10日、4月11日
- おりがみ教室
- 令和7年5月12日(月曜日)
- 絵本よみきかせ
- 令和7年5月22日(木)
- ドッジボール大会
- 令和7年5月31日(土)
- 子育てひろば
- 令和7年5月1日、8日、15日、22日、29日(木曜日)
- キッズパソコン ~4月の とまと児童館 特別行事~
- 令和7年4月26日(土)
- じどうかん たんけん ~4月のとまと児童館 1年生行事~
- 令和7年4月12日(土)
- 1ねんせい あつまれ~4月の とまと児童館 1年生行事~
- 令和7年4月10日(木)
- 風船バレーをしよう ~4月のとまと児童館 スポーツあそび~
- 令和7年4月19日(土)
- あさがおじどうかんをたいけんしよう!
- 令和7年4月9日水曜日、4月10日木曜日
- バドミントンクラブ
- 毎週水曜日
- すみれおたのしみ会
- 令和5年12月22日金曜日
- お正月飾りの絵馬をつくろう
- 令和5年12月16日土曜日
- すみれおたのしみ会
- 令和5年12月22日土曜日
- はるやすみこうさく
- 令和7年4月1日火曜日、4月3日木曜日
- わくわく工作
- 「おりがみ教室」や「つくってあそぼう!」がない日
- 子育てひろば
- 令和7年4月17日(木曜日)、24日(木曜日)
- あさがおMovie はるやすみスペシャル
- 令和7年4月2日水曜日、4月4日金曜日、4月7日月曜日、4月8日火曜日
- 子育てひろば
- 毎週木曜日
- 七夕会
- 7月2日(火曜日)
- 手洗い教室
- 令和5年6月16日(金)
- 交通安全教室
- 7月23(火)
- わくわくアート
- 4月12日(土曜日)
- 子育てひろば(第4木曜日)
- 4月24日(木曜日)
- おりがみ教室
- 4月21日(月曜日)
- リクエスト工作マーブルクレヨン
- 2023年3月28日(火)
- 冬休みの為お休みです
- 令和4年1月6日木曜日