面談相談(要予約)
面談での相談には、①資料を見ながら説明を聞くことができる(誤解が少なくなる)、②夫婦や親子で同時に話を聞くことができる、などのメリットがありますので、個別の事案についての相談は、なるべく面談相談をお勧めしています。
電話(0776-28-3775)又はメールで面談希望日時を予約してください。
相談員は3名で対応しています。直接ご来所いただいた場合、すでに相談予約が入っていて対応できないことがあります。お手数ですが予約をお願いします。
相談場所 | ふくい嶺北成年後見センター 訪問・出張もできます。『相談の流れ』を確認の上、ご予約ください。 |
---|
オンライン相談(要予約)
- 面談予約と同様、電話(0776-28-3775)にて相談希望日時をご予約ください。
オンライン相談はZoomで行います。
(1)お名前、電話番号、メールアドレス、相談内容をお伺いします。
(2)オンライン相談の日時を決定します。 - 相談当日までにカメラ機能付きのスマートフォン、タブレットやパソコンにZoomのインストールをしてオンライン相談の準備をお願いします。
- 事前にメールにて専用URLをお伝えします。予約の時間になったら専用URLにアクセスをお願いします。
『相談の流れ』を確認の上、ご予約ください。
◎面談相談または出張等によるセンター外での相談の時、遠方のご親族等がZoomを使用することによってご相談者やご本人と一緒に相談をすることができます。詳しくは、センターへお問い合わせください。
※Zoomアプリは無料です。オンラインのビデオ通話にかかるデータ通信を利用しますので、スマートフォン等のご契約内容によってはデータ通信料が発生します。可能であれば、Wi-Fi環境のあるところでご利用ください。
電話相談
月曜から金曜 午前9時から午後5時まで(土日祝・12/29~1/3はお休みです)
電話番号:0776-28-3775
個別具体的な内容について、より詳しくお聞きした方がよい場合には、面談での相談をお勧めします。