ふくい嶺北成年後見センターでは成年後見制度をより身近に感じられる機会として、普及啓発イベントを開催します。
「『成年後見制度』って聞いたことはあるけど詳しく知りたい!」「自分に何かあった時、自分の思いを家族や知人に伝えたいけどどうやったらいいの?」この機会に、いつまでも自分らしく安心して暮らすことについて考えてみませんか。
第1部では実際に後見人等活動をしている専門家から終活、財産管理のポイントや成年後見制度のしくみをわかりやすく講演いただきます。
第2部は弁護士、司法書士、社会福祉士による無料相談会(予約制)が行われます。
当日は成年後見制度に関するパネル展示や後見人の事務についてのビデオ上映会も開催します。
とき
令和5年8月26日(土)13:30~16:30
内容
第1部 講演会 13:30~14:30 多目的ホール
『もっと身近に考えよう 終活・相続と成年後見制度』
講師 司法書士 中尾 亨氏(リーガルサポート福井県支部)
第2部 相談会 会議室3
①14:45~15:15 ②15:15~15:45 ③15:45~16:15 (1人30分まで)
9名(各職種につき3名まで)
ところ
鯖江市文化の館(図書館) 鯖江市水落町2丁目25番28号
対象
一般住民の方 福祉・医療関係者の方 約100名
申込
8月14日(月)までにこちら(Googleフォーム)から必要事項をご記入の上お申し込みください。
チラシはこちらをご確認ください。