いつ起こるか分からない災害に備えて
福井市社会福祉協議会は、福井市災害ボランティアセンター連絡会の一員として、
2015年6月28日(日曜日)に行われた福井市総合防災訓練での
災害ボランティアセンター開設・運営訓練に参加しました。

当日は本郷小学校が会場で、福井市災害ボランティアセンター連絡会の会員や、
本郷地区の地域住民などが参加しました。
校庭に設置された災害ボランティアセンターで、
ニーズの受付やボランティア受付、マッチングなどの実践的な訓練が行われました。
参加された皆さんは、実際の災害時をイメージしながら、
それぞれが緊張感を持って訓練に臨んでいました。
大規模な災害が発生した際には、被災地に災害ボランティアセンターが設置されます。
福井市では、災害ボランティアセンター連絡会を設置し、
大規模災害発生時に速やかに災害ボランティアセンターの設置・運営が出来るよう、
平常時から連絡会や訓練を重ねています。
福井市災害ボランティアセンター連絡会については、
同センターのフェイスブックページをご覧ください。