« 2024年1月 | メイン | 2024年4月 »

2024年3月 アーカイブ

2024年3月 1日

ボランティア情報289号(2024年3月1日発行)

福井市社会福祉協議会ボランティアセンターが発行する「ボランティア情報」289号(2024年3月1日発行)をご覧いただけます。(PDF形式)


表紙   六条小学校の福祉体験
2p     ボランティア・イベント情報
3p    ボランティア・その他の情報
4p    厚生労働大臣表彰・ボランティア活動保険


ボランティア情報のバックナンバーはこちらから(PDF形式)

2024年3月10日

社協だより「まごころ」第238号(2024年3月10日発行)

福井市社協が、自治会を通じて市内全戸に配布している広報紙「まごころ」238号(2024年3月10日発行)をご覧いただけます(PDF形式及び文章のみのテキスト形式)
テキスト形式
※文字化けする場合は、お使いの端末に保存してご覧ください。

表紙(1ページ) わたし×ふくし=第3の居場所づくり
まごころ238号Part.1.pdf

2ページ 福祉委員へのインタビュー
     あったかメッセージ
まごころ238号Part.2.pdf

3ページ 会員会費のお礼
     赤い羽根共同募金ご協力のお礼
     地域を良くするプロジェクト募集
     寄附・寄贈
まごころ238号Part.3.pdf

4ページ 災害義援金の募集
     ボランティア活動保険のお知らせ
     生活福祉資金貸付制度の案内
     放課後児童クラブ支援員の募集
まごころ238号Part.4.pdf

2024年3月25日

「女性活躍推進法」に基づく一般事業主行動計画

性別にとらわれず、誰もが安心して長期就業できる職場環境を形成するため、次の行動計画を策定します。

1.計画期間   2年間(令和6年4月1日~令和8年3月31日)

一般事業主行動計画(R6~7年度)

2024年3月29日

地区社協連協広報紙「むすんでひらいて」第54号

福井市内49地区の地区社協の連絡組織である地区社協連協が、活動を紹介する広報紙「むすんでひらいて」第54号(2024年3月発行)がご覧いただけます(PDF形式)。

表紙(1ページ) 福井市地区社協連協連絡会開催!

2ページ みんなで一緒に誰もが安心して暮らせるまちづくりを!

3ページ 現役福祉委員の声、あったかメッセージご紹介

4ページ 宝永地区社協、本郷地区社協の活動紹介


バックナンバーはこちらからご覧いただけます。

About 2024年3月

2024年3月にブログ「福井市社会福祉協議会」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2024年1月です。

次のアーカイブは2024年4月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type Pro