4月13日(土曜日)、市民福祉会館で「福祉教育を考える会」が開催されました。
地域福祉活動の拠点のあり方を学ぶため、2013年5月2日(木)、当会の役員・職員合計15名で視察研修を行ないました。
行先は、
勝山市の福祉健康センター「すこやか」と金沢市の「金沢市松ヶ枝福祉館」です。
イザというときの災害に備えるため、2013年5月11日(土)に福井市民福祉会館で、「災害ボランティアセンター・スタッフ研修会」を開催しました。
参加者は、福井市社協に出入りされているボランティアの方々と職員の18名でした。
食事サービス事業における衛生管理 や、高齢者向けの食事づくりの留意点を学ぶために、2013年5月20日(月)に福井市民福祉会館で、「第1回地域福祉リーダー研修会」を開催しました。
各地区で食事サービス事業にご協力いただいている、さまざまな立場の皆様93名にご参加いただきました。
福祉委員スキルアップ研修会を開催しました。