« 2010年10月 | メイン | 2010年12月 »

2010年11月 アーカイブ

2010年11月 9日

ふれあい福祉まつりが開催されています

地区社協の活動紹介

 地区社会福祉協議会が中心となり、地域住民の方々に地域福祉活動への関心と理解を深めていただくことを目的に、各地区の公民館や小学校等を会場に「小地域ふれあい福祉まつり」が開催されています。

続きを読む "ふれあい福祉まつりが開催されています" »

2010年11月10日

社協だより「まごころ」第166号(2010年11月10日発行)

福井市社協が、自治会を通じて市内全戸に配布している広報紙「まごころ」第166号(2010年11月10日発行)をご覧いただけます。(PDF形式)

表紙(1ページ)  「携帯電話による電子メール講座」の様子

2~3ページ    障害者生活支援センター特集

4~5ページ    市民福祉大会表彰者一覧、寄付・預託

6ページ      子育てひろば、貸付制度のご案内、つながる手「あくしゅ」9回

           各種相談案内など

過去の「まごころ」バックナンバーは、こちらへどうぞ(PDF形式)   

「ボランティア情報」161号(2010年11月1日)

福井市ボランティアセンターが発行する「ボランティア情報」161号(2010年11月1日発行)をご覧いただけます。(PDF形式)





表紙(1ページ)ボランティア体験講座 布おもちゃを作ってみよう!

2ページから3ページボランティア募集

4ページ福井市男女共同参画・少子化対策室よりお知らせ 他



過去の「ボランティア情報」のバックナンバーはこちらへどうぞ(PDF形式)

2010年11月17日

おしゃれ講座を開催しました

口紅をつけています


 在宅の障害者におしゃれを楽しんでもらおうと、11月7日(日曜日)おしゃれ講座(女性版)を株式会社資生堂の協力を得て開催し、イキイキと楽しい時間を過ごしました。

続きを読む "おしゃれ講座を開催しました" »

2010年11月22日

知的障害者を対象とした料理教室を開催しました

 
りんごの皮むきに奮闘する参加者とそれをサポートする職員


  「みんなで料理を作って楽しもう!」をテーマに、11月21日(日曜日)に福井市地域交流プラザ「アオッサ」の調理室にて、足羽ワークセンターとの共催事業として料理教室を開催しました。料理教室は人気のある活動ということで、今回は23名の方が参加されました。

続きを読む "知的障害者を対象とした料理教室を開催しました" »

About 2010年11月

2010年11月にブログ「福井市社会福祉協議会」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2010年10月です。

次のアーカイブは2010年12月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type Pro