「手づくりマスクプロジェクト」の報告(第1弾・第2弾)
ボランティアセンター 福井市社協からのお知らせ キーワード: デイホーム , ボランティア
新型コロナウイルス感染の拡大防止で、外出制限や自粛の生活が長く続きました。新しい生活様式のもと、今まで以上に人と人がお互いを気遣う社会になることを願っています。
そこで、福井市社会福祉協議会ボランティアセンターでは、誰かの役に立ちたい気持ちを形にし、お互いを思いやり、みんなでこの局面を乗り越えるための「手づくりマスクプロジェクト」を実施しました。(第1弾:5月、第2弾:7月)
今回のプロジェクトでは、福井市在住の市民の方だけでなく、市外・県外の方からも、マスク作成、材料や活動資金の寄附等、多くのご協力をいただきました。本当にありがとうございました。
【第1弾(2020年5月実施)の報告】
実施期間 2020年5月7日から5月29日まで
寄せられたマスクの枚数 手づくりマスク1,949枚(子ども用790枚、大人用1,159枚)
贈呈先 市内46ヵ所(団体・事業所)
ひとり親家庭、訪問介護事業所、放課後等デイサービス事業所、児童館
贈呈式 2020年6月10日(水曜日)
この様子は、Facebookをご覧ください。贈呈先から感想のコメントも掲載しています。
プロジェクト(第1弾)ご協力いただいた方々は、こちらです。
【第2弾(2020年7月実施)の報告】
実施期間 2020年7月1日から7月20日まで
寄せられたマスクの枚数 手づくりマスク1,381枚(子ども用410枚、大人用971枚)
贈呈先 市内29ヵ所(児童館・児童クラブ、事業所)
配布を希望された児童館・児童クラブ、介護老人福祉施設、地域密着型介護老人福祉施設
贈呈式 2020年8月21日(金曜日)
この様子は、Facebookをご覧ください。贈呈先から感想のコメントも掲載しています。
プロジェクト(第2弾)ご協力いただいた方々は、こちらです。
※ボランティア情報№268号(2020年9月1日号)でも、ご報告します。(まもなく掲載)
問い合わせ
福井市社会福祉協議会ボランティアセンター
〒910‐0018 福井市田原1丁目13‐6 フェニックス・プラザ1階
電話 0776-22-0022(直通)
ファックス 0776-26-9109
Eメール mag@fukuic-shakyo.jp