地区社協活動紹介(本郷地区)
福井市社協からのお知らせ キーワード: 地区社協
本郷地区社協の「七瀬サロン」(デイホーム)では、会長率いる「七瀬すこっぱーず」(スコップ三味線)の演奏や紙芝居のほか、本郷公民館会場でのスティックリングやフロアーカーリングを行っています。
平成23年度からはじめたフロアーカーリングは、誰もが気軽にできるスポーツで「おもしろい。ずっと続けてほしい。」と大人気で、女性参加者はもちろん男性参加者も増えてにぎやかに行われています。
地区社協では、これからも「七瀬サロン」での仲間づくり・生きがいづくりのほか認知症予防講座の開催や、民生委員と連携を深めながら高齢者の見守り体制を強化していきます。
<本郷地区データ>
人口 1,162人(平成24年4月1日現在)
高齢化率 29.6%(同上)
地区社協設立 昭和55年6月1日