« 2025年7月 | メイン | 2025年9月 »

2025年8月 アーカイブ

2025年8月25日

【福祉委員の皆様へ】 見守り活動アンケートの協力について(お願い)

福井市社協では、福祉委員の活動の実態を把握し、今後の見守り活動に活かしていくため、市内で活躍中の福祉委員全員(1,583名)を対象にした「見守り活動アンケート」を実施しています。
福祉委員の皆様、大変お忙しい中恐れ入りますが、アンケートの回答にご協力賜りますよう、よろしくお願いいたします。

1 対象者   福井市内の福祉委員
2 回答方法  いずれかの方法でお願いします(回答は1回のみ)
 ①スマートフォンでQRコードを読み取り、回答する
  R7福祉委員アンケート回答フォーム.png
 ②Googleフォームから回答する

3 回答期限  2025年9月30日(火曜日)

4 その他
  お持ちのスマホやパソコンで、Googleフォームに入れない場合は、アンケート用紙(紙媒体)でご回答ください。その際は、地区社協へご提出をお願いします。
  アンケート用紙は、こちらからダウンロードできます。


お問い合わせ
福井市社会福祉協議会 地域福祉課
〒910-0018 福井市田原1丁目13-6 フェニックス・プラザ1階
電話 26-1853 FAX 26-9109 

2025年8月29日

ふらっとベル 10月開催予定

■オープンサロン ふらっとベル♪♪
 ベルで楽しくお話しませんか?
 お買い物のついでに、お気軽にお立ち寄りください♪

 ※ふらっとベルの詳細については、こちらをどうぞ!
 
★10月開催日カレンダーこちらこちらをどうぞ!

S__51617812.jpg

詳しいお問い合わせは、福井市社会福祉協議会まで。
電話 0776-26-1853(代表)

2025年8月25日

ほっこりしたエピソード「あったかメッセージ」を募集します

地区社協では、民生委員・児童委員や、福祉委員、団体関係による食事サービスや自治会型デイホームなど見守り支援活動を行っています。
当会では、そんな見守り活動者へのエールや励みとなる「あったかメッセージ」を募集しています。
いただいたメッセージは、市社協ホームページや各地区社協だよりでも順次紹介させていただきます。
皆様からのあたたかいメッセージをぜひお寄せください。
 
申し込み方法
 1 メッセージ募集フォーム
   こちらからご応募ください

 2 メッセージカード
  メッセージカード様式をご活用ください。
  ※任意の様式でも受付しています。
  ※郵送される場合、郵送料はご負担ください。

これまでいただいたメッセージは、こちらをご覧ください。

 お問い合わせ 
 福井市社会福祉協議会 地域福祉課
 〒910-0018 福井市田原1丁目13-6 フェニックス・プラザ1階
 電話 0776-26-1853

 

2025年8月 7日

育児・介護休業法に基づく情報公表(令和7年8月1日)

<公表項目>
男性の育児休業等の取得率(令和6年度)  該当者なし

女性活躍推進法に基づく情報公表(令和7年8月1日)

項目1 女性労働者に対する職業生活に関する機会の提供
■労働者に占める女性労働者の割合(雇用管理区分別)
(令和7年4月1日現在)
事務局職員(正規)  65.0%(職員総数20人)
事務局職員(非正規) 88.9%(職員総数9人)
自治会型デイホーム地域支え合い推進員  100.0%(職員総数44人)
日常生活自立支援事業生活支援員 70.0%(職員総数40人)
児童館厚生員          90.5%(職員総数84人)
放課後児童クラブ支援員     94.3%(職員総数282人)

■事務局職員の男女の賃金の差異(男性の賃金に対する女性の賃金の割合)
(令和7年4月1日~令和7年8月31日)  
全労働者 100.0%
 正職員 100.0%
 パート・有期労働者 100.0%

項目2 職業生活と家庭生活の両立に資する雇用環境の整備
■労働者の一月当たりの平均残業時間
(令和6年度実績)
事務局職員(正規)       4.3時間/人・月
事務局職員(非正規)       0.2時間/人・月
自治会型デイホーム地域支え合い推進員   0.0時間/人・月
日常生活自立支援事業生活支援員 0.0時間/人・月
児童館厚生員          0.0時間/人・月
放課後児童クラブ支援員     0.0時間/人・月

About 2025年8月

2025年8月にブログ「福井市社会福祉協議会」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2025年7月です。

次のアーカイブは2025年9月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type Pro