« 2020年9月 | メイン | 2020年11月 »

2020年10月 アーカイブ

2020年10月 1日

赤い羽根共同募金運動が始まりました!!

2020年度も「じぶんの町を良くするしくみ。」をキャッチフレーズに、10月1日から全国一斉に赤い羽根共同募金運動が始まりました。共同募金は、事前に使いみちや集める額(目標額)を定めて募金活動を行う「計画募金」です。福井市で集められた募金は、来年度次のような事業に使われます。

<募金の使いみち>
お寄せいただいた募金の多くは、福祉委員による見守り活動等の地域福祉活動や、民間福祉団体への助成に使われます。福井市共同募金委員会では、家庭、地域、学校、職場、企業などで募金運動のご協力をお願いしております。コロナ禍にあっても、つながりを絶やさない地域づくりのため、皆さまの温かいご支援をお願いします。募金の使いみちについて、詳しくは、下記のチラシをご覧ください。
募金の使いみち(PDF形式)

※2020年度の募金運動は終了しました。多くの温かい募金をありがとうございました。

2020年10月 5日

ボランティア情報269号(2020年10月1日)

福井市社会福祉協議会ボランティアセンターが発行する「ボランティア情報」269号(2020年10月1日発行)をご覧いただけます。(PDF形式)

表紙 円山小4年生が手紙で高齢者と交流!
2p  ボランティア募集 
3p  講座・イベント情報
4P  特集 コロナに負けず、いまできる活動を!
ボランティア情報のバックナンバーはこちらから(PDF形式)

2020年10月28日

おうちでもできる「デコレーションボランティア」を募集します

 福井市社会福祉協議会が開催している「オープンサロンふらっとベル(※)」が、ショッピングシティ・ベルにオープンしてもうすぐ1周年を迎えます。そこで、おりがみリボンやペーパーフラワーで記念の看板や飾りをつくるお手伝いのデコレーションボランティアをしてみませんか?
 新型コロナウイルスの影響で、おうち時間が増えている今、楽しみながらご自宅でボランティアをしてみましょう!

(※)オープンサロンふらっとベルは、居場所づくりや、生活のちょっとした困りごと相談を目的にした、誰でも気軽に利用できる場所です。
 開催日 毎週火曜から木曜 13時から16時まで
 場所  ショッピングシティ・ベル(花堂南1丁目16ー1)2階 靴・婦人靴売り場正面


募集期間  2020年11月1日(日)から11月30日(月)まで
募集内容  1 おりがみリボンづくり
       ・7.5センチ×7.5センチのサイズでつくってください
       ・黒、灰、茶色など暗い色は避けてください
       ・つくりかたは下記PDFを参照にしてください
      2 ペーパーフラワーづくり
       ・黒、灰、茶色など暗い色は避けてください
参加の方法 募集期間中、ふらっとベル内で材料を配布しています。
      もしくは、材料を個人で用意してください。
      つくったリボン、ペーパーフラワーは、ふらっとベルの受付箱に入れてください。
      福井市社会福祉協議会でも受け付けています。
      
 なお、11月23日(月・祝)に開催する、ブックサイクルと絵本読み聞かせの会場でも一緒につくることができます。ぜひ遊びに来てください!

チラシ デコレーションボランティアチラシ
折り紙リボン作り方 折り紙リボン作り方.pdf

【お問い合わせ】
福井市社会福祉協議会ボランティアセンター
電話 0776-22-0022 ファックス 0776-26-9109 Eメール mag@fukuic-shakyo.jp

About 2020年10月

2020年10月にブログ「福井市社会福祉協議会」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2020年9月です。

次のアーカイブは2020年11月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type Pro