« 2020年3月 | メイン | 2020年5月 »

2020年4月 アーカイブ

2020年4月 7日

新型コロナウイルス感染予防と元気でいるためのポイント(参考資料等)

新型コロナウイルス感染防止のため、自治会型デイホーム等のつどいの場が軒並み中止になっています。そこで、高齢者等がひとりでもできる体操や免疫力を高めるためのポイント等をまとめた資料を紹介します。デイホーム利用者等に随時配布もお願いします。

福井市社協
「運動のススメ」
運動のススメ(効果、種類、頻度、注意点)
筋力アップ
バランスアップ、俊敏性アップ 

福井市保健所
市民向け「新型コロナウイルス感染症対策チラシ」
新型コロナウイルス感染症に備えて ~一人ひとりができる対策を知っておこう~
https://www.city.fukui.lg.jp/fukusi/iryou/kensen/p021882.html

福井市地域包括ケア推進課(2020年5月1日追加)
フレイル予防体操の紹介(福井ケーブルテレビ「ふくチャンネル」地デジ121ch)
番組紹介ページ
チラシ

日本老年医学会
「新型コロナウイルス感染症」高齢者として気をつけたいポイント
https://www.jpn-geriat-soc.or.jp/citizen/coronavirus.html

広島県健康福祉局地域包括ケア・高齢者支援課
新型コロナウイルス予防+元気でいるために
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/63/korona-koureisya.html

続きを読む "新型コロナウイルス感染予防と元気でいるためのポイント(参考資料等)" »

2020年4月10日

令和2年度事業計画書および予算書

令和2年度 事業計画書および予算書(令和2年3月16日理事会・3月25日評議員会承認)

1 事業計画書

2 資金収支予算書

※ ご覧になりたい書類のタイトルをクリックしてご確認ください(PDF形式)。データ量が大きいので、高速のインターネット回線にてご覧ください。

2020年4月20日

地区社協連協広報紙「むすんでひらいて」第44号

福井市内49地区の地区社協の連絡組織である地区社協連協が、活動を紹介する広報紙「むすんでひらいて」第44号(2020年3月発行)がご覧いただけます(PDF形式)。

表紙(1ページ)顔の見える関係づくり

2~3ページ(鶉・宮ノ下地区社協が地域で取り組む福祉"共"育)

4ページ(越廼・酒生地区社協の紹介)

バックナンバーはこちらです。

About 2020年4月

2020年4月にブログ「福井市社会福祉協議会」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2020年3月です。

次のアーカイブは2020年5月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type Pro