福井市社会福祉協議会ボランティアセンター
キーワード:ボランティア
福井市社会福祉協議会ボランティアセンターは、みなさんのボランティア活動のサポーター(応援団)です。お気軽にご相談ください。
来所も大歓迎です。市民福祉会館(フェニックス・プラザ1階)入ってすぐ、福井市社協内のセンターでお待ちしています。
ボランティアセンター関連ニュース
福井市社会福祉協議会ボランティアセンターが発行する「ボランティア情報」288号(...
» 詳しく読む
本格的な冬をひかえ、降雪による市民生活への影響が予想さ...
» 詳しく読む
利用者各位 このたび、令和5年11月より、ふらっとベルの開催時間を変更させていた...
» 詳しく読む
ボランティアルーム等を利用するための各種申請様式
ボランティアルーム等をボランティア活動の拠点として利用するには、各種申請が必要です。下記の申請書にご記入いただき、福井市地域福祉課(市役所別館3階 電話0776-20-5404)あるいは市社協ボランティアセンターの窓口へご提出ください。
1 福井市民福祉会館福祉関係ボランティア団体登録申請書
2 福井市民福祉会館福祉関係ボランティア団体登録変更申請書
3 福井市民福祉会館福祉関係ボランティア専用駐車場駐車許可証交付申請書
4 福井市民福祉会館福祉関係ボランティア専用駐車場駐車許可証変更申請書
5 備品借用申請書
ボランティアセンターのおもなしごと
- ボランティア活動の相談・啓発・紹介
- ボランティア情報の提供(ボランティア情報誌の発行、メールマガジンの配信、福井新聞ボランティアしようへの掲載 他)
- 各種ボランティア講座・研修の企画開催
- ボランティア交流会等の企画開催
- 福祉教育の推進
- ボランティア保険の加入手続き
- 助成金等の申請の相談
- 福祉教育関連の福祉グッズの貸し出し
- 雪かきボランティアの募集(冬季のみ)
- 福井市ボランティアネットとの情報共有
ボランティア募集関連の広報について
県内の各社協・ボランティアセンターと合同で、福井新聞社のご協力を得て、「ボランティアしよう!」というコーナー(欄)を毎週木曜日、文化生活面に掲載しています。皆様からの情報を受付いたしますのでご活用ください。
こちらのリンクから「ボランティア募集の広報申込書」をダウンロードできます。
必要次項をご記入の上、ボランティアセンターにお持ちいただくか、郵送、FAXまたはEメール(mag@fukuic-shakyo.jp)でも受け付けております。
またボランティア募集以外にも、講座や各種イベントの開催など、皆様からの情報をお待ちしております。お気軽にお申し付けください。
※内容によっては、広報できない場合があります。