地区社協活動紹介(豊地区)
福井市社協からのお知らせ キーワード: 地区社協
豊地区社協では、このほど、民生児童委員の担当区域ごとに福祉マップを16枚作って、民生児童委員に配布しました。
このマップは住宅地図を拡大したもので、見守りの対象者や福祉委員、自治会長がどこにいるのか一目でわかるようになっています。
平成23年10月、豊公民館で行われた月見ブロックの民生児童委員と福祉委員の合同研修会では、福祉マップをもとに、民生児童委員と福祉委員が見守り対象者の確認を行いました。
地区社協では、この福祉マップを活用し、民生児童委員と福祉委員の連携を深め、見守り体制の強化を図っていきたいと考えています。
豊地区 データ
人 口 10,921人 (平成23年10月1日現在)
高齢化率 26.7% (同上)
地区社協設立 昭和39年2月13日