社協だより まごころ 232号 2022年9月25日発行 今回の表紙 福井県社会福祉士会 須磨 航さん 社会福祉の援助を必要とする人々の生活と権利の擁護を進める専門職団体です。 わたし×ふくし=居場所 どのような活動をしているのですか 私自身は大学生の時から災害支援や子どもの居場所活動を行い、現在はNPO法人と一般社団法人を運営しています。また、福井県社会福祉士会の一員として、他の仲間らと共に連携と研鑽に努めています。 運営する法人では、災害発生時の緊急支援、防災教育や防災・減災の啓発活動を行い、子ども分野では、様々なつらさを抱える子どもたち、地域で暮らす子どもたちが主体的に過ごせる空間づくり(居場所)を進めています。また、ヤングケアラーの支援事業を県と一緒に進めています。 活動を始めたきっかけは? 私自身も生きづらさを抱えた過去があり、先生・友人の支えとは別の、第三者的な存在と居場所があると…という思いから、社会福祉士を目指しました。 わたし×ふくし=居場所の解説をお願いします 子どもたちにとってのサードプレイス(居場所)は、自分の存在を認めてもらえる空間であり、自分の色を出していける空間であってほしいと思っています。悩みを話したいときには話し、地域の中で互いに支え合いながら少しでも自信を持って社会に羽ばたける居場所を福井県内でも広げていきたいです。 <参考> ヤングケアラー支援事業(福井県児童家庭課)は福井市内でも開催されます。 https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/016407/kateifukusi/care.html 目次 2ページ   赤い羽根共同募金運動のお知らせ 3ページ   市民福祉大会のご案内 生活福祉資金貸付制度のご案内 4ページ   LINEのお知らせ、寄附・寄贈 5ページ   足羽川ふれあいマラソンボランティア募集 各種相談・交流の場のご案内 6ページ   求人情報、企業広告 みんなが社会の一員として「地域から孤立をなくそう」 赤い羽根共同募金 今年も10月1日から全国一斉に共同募金活動が始まります。 お寄せいただいた募金は、福祉委員による見守り活動等の地域福祉活動や、民間福祉団体への助成に使われます。福井市共同募金委員会では、家庭、地域、学校、職場、企業などで募金運動のご協力をお願いしております。コロナ禍にあっても、つながりを絶やさない地域づくりのため、皆さまの温かいご支援をお願いします。 令和4年度福井市の目標額 22,900,000円 共同募金は、事前に使い道や集める額(目標額)を定めて募金活動を行う「計画募金」です。 福井市で集められた募金は、来年度次のような事業に使われます。 地域助成 市内で実施する地域福祉事業への助成   11,506,000円 ○地域福祉活性化事業 地区社会福祉協議会活動の推進に       673,000円 ○見守り支援事業 福祉委員活動の推進に           3,212,000円 福祉委員の研修に              93,000円 地域支え合いマップづくりに         169,000円 ○子育て支援事業 子育てひろば事業に             378,000円 ○広報啓発活動 社協だより「まごころ」発行に       2,012,000円 地区社協活動啓発・ふれあい事業に     1,470,000円 ボランティア情報誌発行に          190,000円 ○地域福祉活動支援事業(11団体)     1,040,000円 ○共同募金運動の推進           2,269,000円 広域助成 県内の民間福祉団体への助成や災害積み立てなど 11,394,000円 共同募金協力企業・団体を募集しています。 社会貢献活動の一環として、職場で募金活動をしてくださる企業・団体を募集しています。 ご協力いただける企業・団体には、赤い羽根、募金箱等の資材をお届けします。皆さまのご協力をぜひお願いします。 問い合わせ 福井市共同募金委員会(市社協内) TEL 0776-26-1853 福井市社協公式LINEアカウント開設しました! LINE 公式アカウント 友だち募集中 @fukuic-shakyo うれしい情報をLINEでお届け! 当会では、このほどLINEの公式アカウントを新設しました!幅広い世代の方々に、市社協の情報をいち早くお届けします!ぜひ、友だち登録をお願いします! 友だち登録の方法 はじめての方は、まずLINEをダウンロードしてください。 LINEダウンロードページ(新しいウインドウが開きます) https://line.me/ja/ 次のいずれかの方法で友だち登録をお願いします。 ①下記のポスターのQRコードをスマホで読み取りアクセス ②LINEアプリのID検索から登録【ID検索】@fukuic-shakyo 配信する主な情報 ・地域福祉活動に関する情報、ボランティア活動に関する情報 ・イベントの告知、緊急の情報など 問い合わせ 市社協 総務企画課 TEL 0776-26-1853 皆様からのご寄附・ご寄贈をお待ちしています 当会へのご寄附は、安心して暮らせるまちづくりのために、当会が実施するさまざまな地域福祉活動に使わせていただきます。ご寄附の金額は問いません。皆様からのご寄附をお待ちしております。当会への寄附金は、児童家庭福祉や高齢者福祉、障がい者福祉、ボランティア活動等から、使途を指定することができます。 過去のご寄附・ご寄贈の紹介 一般的なご寄附・ご寄贈だけではなく、過去には以下のような例があります。 ・お客様からお預かりした、つり銭を取りまとめてのご寄附 ・チャリティーコンサートによる募金のご寄附・ご寄贈 ・会社の創立周年を記念してのご寄附・ご寄贈 ・亡くなられたご家族の想いを汲んでのご寄附・ご寄贈 など 寄附金の税制優遇措置について 当会は社会福祉法人であり、所得税法および法人税法上の特定公益増進法人に該当します。この特定公益増進法人に対するご寄附には税制上の優遇措置があります。 詳しくはこちらをご覧ください。 問い合わせ 市社協 総務企画課 TEL 0776-26-1853 令和4年5月1日から8月10日(順不同) 寄附・寄贈 ご協力ありがとうございました。 ※市社協の寄附金は、税制上の優遇措置の対象となります。 また、寄附は、当会が実施する事業の中から使途を選択いただくこともできます。 ★寄附・寄贈 ジビル調査設計株式会社様                       300,000円 ジビル調査設計株式会社様                        絵本81冊 ユニー株式会社“小さな善意で大きな愛の輪”運動 アピタ福井大和田店様 132,987円 匿名                                  白米90kg  福井市環境政策課様                           食品78点 福井信用金庫様                             絵本55冊 株式会社アスワ村田製作所様                       絵本33冊 株式会社福井銀行様                           絵本17冊 ★収集ボランティア協力 (使用済切手、使用済テレホンカード等) 木田公民館様                             使用済切手 森田地区社会福祉協議会様                       使用済切手 照手ふれあいクラブ様              使用済切手、使用済テレホンカード 豊地区社会福祉協議会様                        使用済切手 吉川シズ子様                             使用済切手 ひかり商事株式会社様                         使用済切手 福井北モラロジー事務所様                       使用済切手 匿名                                 使用済切手 前回号で寄附・寄贈者のお名前に間違いがありました。 正しくは、東洋羽毛北信越販売㈱北陸営業所様でした。お詫びと訂正を申し上げます。 第9回足羽川ふれあいマラソン 市社協後援事業 運営補助ボランティア募集! 晩秋に開催される足羽川ふれあいマラソンの運営補助のボランティアを募集しています。 日時 ①大会前日…11月19日(土)9:30~13:00 ②大会当日…11月20日(日)6:00~14:00 ※時間は目安です。個別の活動内容、場所によって時間が異なります。 場所 木田小学校およびその周辺、足羽川堤防~稲津橋付近 内容 ①物品搬入、走路案内提示、受付会場設営および清掃など ②受付(ランナー、ボランティア)、手荷物預かり、体育館管理 スタート・集合、給水、走路監視員、ゴール、写真撮影 会場案内、駐車場案内など 対象 大学生以上で、健康でボランティア活動に興味と関心があり事前説明会に参加できる方 締切 10月14日(金) 事前説明会 11月5日(土)13:30~15:30 足羽福祉会職員研修センター(栂野町20-7) 備考 ・ボランティア保険をかけさせていただきます(費用は委員会負担)。 ・新型コロナウイルス感染拡大防止のために、活動中のマスク着用、また、健康管理チェックのご協力をお願いします。 お申し込み・お問い合わせ 足羽川ふれあいマラソン実行委員会 ボランティア受付係 (栂野町20-7 社会福祉法人 足羽福祉会内) TEL 41-3585 FAX 41-3199 Eメール marathon@asuwafukushikai.jp ※チラシや申込書は、福井市社協にも設置してあります。 各種相談・交流の場のご案内 ●福井市社会福祉協議会ボランティアセンター ボランティアをしたい方、求める方への情報提供や様々な相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。 開所時間 :月から金曜日 8時30分から17時15分 場所   :市社協事務局内(田原1丁目13-6 フェニックス・プラザ1階) 問い合わせ:市社協ボランティアセンター TEL 0776-22-0022(直通) Eメール mag@fukuic-shakyo.jp ●オープンサロン ふらっとベル 買い物のついでに、お友達とのおしゃべりに、ちょっとした心配ごとの相談など、お気軽にお立ち寄りください。 開催日  :火から木曜日13時から16時 場所   :ショッピングシティ・ベル 2階(花堂南2丁目16-1) 飲み物  :協力金100円以上をお願いします。 問い合わせ:市社協 地域福祉課 TEL 0776-26-1853 ●福井市ことばの教室 ことばや発達で気になる就学前の児童とその保護者を対象に、言語聴覚士等による相談や継続的な療育を実施しています。ご相談は無料です。 対象者  :市内在住のおおむね2才から就学前の児童とその保護者 開設日  :月から木曜日 9時から17時 第1・第3土曜日 9時から12時 予約制 場所   :福井市ことばの教室(田原1丁目13-6 フェニックス・プラザ2階) 申込方法 :市健康管理センター(TEL 0776-28-1256)または通園先のこども園にご相談ください。 問い合わせ:市社協 総務企画課 TEL 0776-26-1853 ※いずれも祝日・年末年始はお休みです。 あなたの力を活かしてみませんか? ●正職員(社会福祉士) 募集職種:事務職(総合職) 【業務内容】 ①地区社協の運営支援 ②自治会型デイホーム事業、ボランティアセンターの運営、日常生活自立支援事業、法人後見事業、生活福祉資金貸付など福祉に関する相談援助業務 ③児童館の管理運営、放課後児童クラブの運営など子育て支援に関する業務 ④法人運営、経理事務、人事管理・労務管理、広報紙作成など総務業務 採用予定数:令和5年1月1日採用1名 令和5年4月1日採用1名 受験資格:次の①~③の全て満たす者 ①1月1日採用者…昭和54年1月2日以降に生まれた者 社会福祉士の資格を有する者 4月1日採用者…昭和54年4月2日以降に生まれた者 社会福祉士の資格を有する者(令和4年度(第35回)社会福祉士国家試験の合格者を含む) ②採用日から勤務可能な者 ③普通自動車運転免許を有する者 問い合わせ:市社協 総務企画課 TEL 0776-26-1853 ●非常勤職員(自治会型デイホーム事業指導職員) 職種   :自治会型デイホーム事業指導職員 募集人員 :1名 業務内容 :自治会型デイホーム事業企画職員の補助 勤務場所 :福井市社会福祉協議会(田原1丁目13番6号 フェニックス・プラザ1階) 雇用期間 :令和5年4月1日から令和6年3月31日(更新する場合あり) 勤務日  :毎週月曜日から金曜日 勤務時間 :午前8時30分から午後5時 休日   :土・日曜日・祝日・年末年始 賃金等  :月額145,000円(現行)※別途交通費 応募方法 :履歴書をご持参ください。 応募期間 :随時受付(採用が決まり次第応募は締め切ります。)後日、別途面接を行います。 問い合わせ:市社協 地域福祉課 TEL 0776-26-1853 ●児童館職員 募集職種 :児童館長(令和5年4月1日採用) 児童厚生員(令和4年10月以降随時採用・令和5年4月1日採用) 募集人員 :児童館長 若干名 児童厚生員 若干名 職務の内容:児童館長 児童館運営の統括、児童館での児童の健全育成※児童厚生員を兼ねる 児童厚生員 児童館での児童の健全育成、放課後児童クラブ児童への育成支援 応募資格 :保育士、社会福祉士、小中高等学校・幼稚園教諭、大学で所定の学科を卒業した方、児童福祉事業に2年以上従事した方など(詳しくはお問い合わせください) 勤務日  :月曜日から土曜日 勤務時間 :12時から18時もしくは18時30分(1日6時間または5.75時間)※小学校長期休暇中は午前勤務あり 休日   :児童館長 日曜日・祝日・月曜日・年末年始 児童厚生員 日曜日・祝日・水または金曜日・年末年始 給与等(現行):児童館長 基本給:月額142,200円 ○館長手当:月額13,500円 期末手当(年間2カ月。1年目は1.5ヶ月)他諸手当有り 児童厚生員 基本給:月額141,200円 期末手当(年間2カ月。1年目は1.5ヶ月)他諸手当有り 福利厚生 :健康保険・労災保険・雇用保険・厚生年金保険の適用、有給休暇・病気休暇・特別休暇有り) 応募方法 :所定の申込用紙に必要書類を添えて市社協総務企画課まで直接本人が持参してください。募集要項、申込用紙は、市社協及び市放課後児童育成室のWebサイトからダウンロードするか、窓口へお越しください。 選考方法 :面接(日時、場所は応募者宛通知します。) 応募締切 :令和4年10月以降採用:随時面接 令和5年4月1日採用:第一次締切:令和4年10月31日(月)、第二次締切:令和4年11月30日(水) 問い合わせ:市社協 総務企画課 TEL 0776-26-2005(児童館担当直通) 【放課後児童クラブ支援員も募集中】 児童館内で運営している放課後児童クラブで令和5年4月から勤務する放課後児童クラブ支援員も同時募集しています。子どもが大好きな方、夕方の少しの時間(14時から18時頃)でも一緒に働いてくれる方、資格や経験がない方でも勤務できます。 詳しくは、市社協HP(http://www.fukuic-shakyo.jp/)をご覧いただき、希望の児童館へ直接、お問い合わせください。 (平日は12時、土曜日は8時30分以降18時まで) 広告を募集しています! 広報紙「社協だより まごころ」に掲載する広告を募集しています。 ■対象企業 特別賛助会員又は賛助会員(10口以上) ■広報紙概要 ・発行間隔…3か月に1回発行 ・発行部数…1回82,500部 ・配布方法…①自治会を通じて全戸配布 ②特別賛助会員に郵送 ■広告掲載料 1回/1枠 22,000円(税込み) 問い合わせ・申し込み 市社協 総務企画課 TEL 0776-26-1853 広告 第一防災株式会社 福井市中角長18-30-1 TEL 0776-55-1019 高齢化率 令和4年8月1日現在 福井市の総人口 258,491人 65歳以上の人口 76,512人 高齢化率      29.60%